

静寂から生まれる、至高の集中力。
Kaiyo Craftは東京の中心、神田神保町で生まれました。私たちの使命は、日本の伝統的な職人技と最新の人間工学研究を組み合わせ、働くすべての人に最高の快適さと集中環境を提供することです。
「カイヨウ(海洋)」がもたらす穏やかな流れのように、私たちの家具はあなたのワークフローを自然で滑らかなものに変えます。一つ一つの製品に込められた「クラフト」の精神が、長く愛される品質とデザインを保証します。
あなたのためのデザイン
身体に寄り添い、空間に調和する。私たちの代表的な製品をご覧ください。

エルゴノミックチェア
長時間の作業でも疲れにくい、究極のサポートを追求したチェア。多様な体にフィットする緻密な調整機能で、あなたに合わせた最適な座り心地を提供します。

アジャスタブルデスク
座り仕事と立ち仕事を瞬時に切り替え、血行促進と集中力維持を両立。電動昇降機能でスムーズな移行を可能にし、健康的な働き方を実現します。

スマートアクセサリー
モニターアームやケーブルオーガナイザー、デスク下収納など、デスク周りをすっきりと整え、作業効率を最大化する洗練されたアクセサリー群です。
パフォーマンスを引き出す科学

姿勢サポート
背骨の自然なS字カーブを維持し、腰部への負担を最大40%軽減します。Kaiyo Craftのチェアは、個々の体型に合わせたきめ細やかな調整機能で、長時間の集中作業を強力にサポート。正しい姿勢が、集中力の持続を助け、疲労を最小限に抑えます。

血流促進
座面の前縁を滝のように柔らかくカーブさせた「ウォーターフォールエッジ」デザインと、個々人に合わせた適切な座面高さが、太もも裏側への圧迫を防ぎます。これにより、脚部の痺れやむくみを軽減し、全身の血流を改善。思考クリアな状態を長く保ちます。

視線誘導
Kaiyo Craftのアジャスタブルデスクとモニターアームは、デジタル作業時にスクリーンを常に目の高さに保つことを可能にします。これにより、自然な視線が確保され、無意識にかかる首や肩への負担を根本からなくし、慢性的な眼精疲労を防ぎます。
未来へと続く、ものづくり。
責任ある素材調達
Kaiyo CraftはFSC認証取得の持続可能な森林から育った木材の使用を最優先。さらに、リサイクル率の高い高品質なアルミニウムや再生プラスチックを積極的に採用し、地球環境への負荷を最小限に抑えています。
廃棄物ゼロの生産
製造工程で unavoidable に発生する木材の端材や金属の切れ端は、アクセサリー製品の新たな素材としてアップサイクル。地域の子ども向け木工ワークショップへ提供するなど、廃棄物ゼロを目指す循環型生産体制を確立しています。
製品の長寿命化
私たちは使い捨ての文化に反対します。モジュール設計を採用することで、主要部品の交換や修理が容易になるように設計。一つのKaiyo Craft製品を長く大切に使い続けられる、新しいオフィス家具文化の醸成に貢献します。
企業の成長を支えるワークプレイス戦略
従業員のウェルビーイングと生産性向上を実現する、空間づくりをサポートします。
コンサルテーション
経験豊富な専門チームが、お客様の現在の働き方、直面している課題、そして未来に向けたビジョンを丁寧にヒアリング。そこから最適なオフィス環境構築プランをご提案します。
3Dレイアウト設計
お客様のオフィス空間に合わせた精密な3Dシミュレーションを作成。導入後の家具の配置や動線、空間の雰囲気を具体的にご確認いただき、理想のオフィスを共に形にします。
納品・アフターサポート
製品の配送から設置まで、経験豊富なKaiyo Craftのスタッフが一貫して担当。導入後の運用に関するサポートはもちろん、定期的なメンテナンスや追加のご相談も承ります。
Kaiyo Craftが選ばれる理由
お気軽にご連絡ください
製品に関するご質問、法人様のご相談、または東京ショールームで実物をお試しになりたい方は、こちらから。
連絡先情報 & ショールーム
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町387電話: +81 3-5282-1234
Eメール: info@kaiyocraft.jp
ショールーム営業時間: 月~金 10:00 - 18:00